works4Life

GTDメインのタスク管理と生息してますログを記載しています。

第7回GTD勉強会を開催します。

■勉強会詳細

場所:東京・銀座
日付:9月27日(土)
時間:15:00-18:00(3時間)
定員: 14名
mixiURL:http://mixi.jp/view_event.pl?id=35268458&comm_id=3013597
参加費用:場所代+ドリンク代です。人が集まると安くなります。

今回の実施内容は以下のような感じです。

前半:GTDをうまく回してる人のやり方を本人から紹介してもらう
後半:皆でGTDのやり方を共有する

■今後の開催予定について

先にご連絡しておきます。
今後の開催予定ですが、開催日は12月を除き、第4土曜日に確定したいと思います。

場合によっては、私がいない場合もありますが、努めて参加するようにしますので、よろしくお願いします。連絡は通常通り、mixiとブログにて告知します。

■今回のテーマについて

前々回・前回に引き続き、実際にGTDをされている方のユースケースの紹介になります。
いまいちどういう風に実生活に展開したらいいの?
そもそもどんな風に使ったらいいの?
といった所にピントがこない人には、よい機会ではないかと思います。

■第7回の講師は・・

第5回は、営業職のながはるさんに、 前回第6回目は、産業医の難波克行さんに、紹介いただきました。で、今回の紹介者は、私ことnomicoです。

名前:nomico
職種:IT関連
装備:GWeeklySheet,Evernote,
URL:works4Life
http://works4Life.jp/

GTDを導入した頃の状況から、そんなに忙しくなくなった現在に至り、GTDとの付き合い方がどのように異なってきたのか、比較をしての説明や、現状の実装状態について紹介していきたいと思います。

当初私がGTDを導入した頃、私の職種はまぎれもなくプロジェクトマネジメント業でした。複数の案件に埋もれてしまい、にっちもさっちもいかない状況でした。そんな時に前から試していたGTDを一部ながらも導入し始めました。そして、問題となった状況を打破することができました。

しばらくして、私の仕事の内容は変わり、GTDが必要であろうとは思わない状況になってしまいました。しかし、その後もGTDは、私にとって、なくてはならない存在となりました。

これらの変遷の中で、どのように私の体の中にGTDは浸透していったのでしょうか? GTDを必要としなさそうな今の状況においても、どうして必要なのでしょうか、そしてどのように活用しているのでしょうか? あるいは、日常生活において、どのようにGTDの考え方を活用しているのでしょうか?

今回はそういった部分について、紹介したいと思います。

GTDが必要という程には忙しくないのだけれどもどうやってるのか? 生活にはどういう風に用いるようになったのか? そういった部分が気になる方にお役に立つんではないのかなと思います。

興味をもたれた方は、ご参加の程、よろしくお願いします。