works4Life

GTDメインのタスク管理と生息してますログを記載しています。

About nomico

 

ブログ記事でみるnomicoについて

 ブログの記事を参照にしつつ紹介。

 

 奈良県出身のnomicoは、奈良の中部にあるだんご庄がとても好き。食いしん坊で、使っているバターで食べる量が変わったり、お茶の飲む量が変わったり片栗粉が変わったりして物申したりして、20年来の同居人で料理番の友人をわなななかせることもちょっぴりあったりするよ。

 ゲームが好きで大学では情報系学科を選んでたけど、学生の途中でゲームに絶望してやめちゃってプログラマで就職して東京に引っ越した。だったけど、途中で転職してSEに! 

 ところがSEになったものの、仕事であぶれてわーい大変なめにあったよ! いろんなタスク管理を試してみたけど、GTDに落ち着いて、GTDステキ!と奉るようになって十数年程に至る。GTDの決め手は、帰る時に感じた不安感が解消されたから。途中うつっぽくなったりと大変な時もあったけど、私は元気です。

 健康が危ぶまれ、長らく運動できるやつ!ということで2015年からベリーダンスも始めたよ。けど、あまりの体幹のなさ加減が明るみになり、加圧トレーニングも始めたよ。最近はリングフィットアドベンチャーもやってるけど、ジム課金のありがたみを感じてるよ。

 あまり同意を得られない趣味として、人の面白みのあるネクタイやキーホルダーなどをしているのを見るのが好き。所謂マンウォッチングだね。最近見たヒットはデニムの着物で、バッグが日本仕様のセサミストリートのマダムだよ!

 

 

 

そもそもなぜブログを書くようになったのか?

 元をただせば中学からはじまった日記の延長だった。高校はまだノートに、大学生のころから徐々にウェブで記入するようになって、インターバルを挟みつつも、なんだかんだと書く場所を確保してきた。

 今では、この場所を壊すことは全く考えていないし、むしろ私は、書いていないと存在しない、という風に思っている。

 しいていうなら、ブログは人生のセーブポイントのようなものだ。未来の私のために、現在の私が気になったことや思ったことなどを書きとめておくのが主目的となっている。

 昔はGTDのことをよく書いていたのでGTDの情報が得られますよ!と言っていたが、最近は私の脳の出力状況が得られますよ!としか言いようしがない。

 

 

 この話を引用するとき、私はいつも、Mementoという映画が頭をよぎる。「私」というのは、思った以上に断続的なコンポーネントの集合体であることを思い出す。 

メメント (字幕版)

メメント (字幕版)

 

 

 

GTDと私

 2006年11月ぐらいからGTDをし始めてます。今では十年来の友です。ダイスキ! 以下は、nomicoが今までどういうことをやってたかをダイジェストで紹介します。

GTD勉強会(2008/02-2012/05)

 あんまり知られていないGTDを日本に広めるべく東京にてGTD勉強会を2008/02~2012/5で39回ほど開催していました。仕事の多忙などにより途絶えてます。

 デビッド・アレンに会う(2008/06)

www.works4life.jp

 

 デビッドアレンは昔来日していて、イベントに参加しました。ツーショットも撮ったね!

gihyo.jpでGTDの連載(2008/04-2008/11)

gihyo.jp

 お声をかけてもらってgihyo.jpでGTDに関するウェブ記事の連載もやってました。

 

「つまみぐい勉強法」という本を渋川さんと出版(2010/05)

IT業界を楽しく生き抜くための「つまみぐい勉強法」 (技評SE選書)

IT業界を楽しく生き抜くための「つまみぐい勉強法」 (技評SE選書)

 

 その勉強会経由で仲良くなった渋川さんと、 「IT業界を楽しく生き抜くための『つまみぐい勉強法』」という本を出版してます。その中でも仕事管理の手法としてGTDについても紹介しています。