works4Life

GTDメインのタスク管理と生息してますログを記載しています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

【好きなもの】全自動遠心力洗濯機

同居人「今の洗濯機が壊れたら、もとのタイプの洗濯機に変えたいんだけど…いいかな?」 私「わかる~~私も変えたい!」 引っ越してから、かねてから念願であった洗濯機を買い換えた。普通のタイプから、乾燥機付ドラム式に。だが、思ったよりそれは私たちを…

【タスク管理】時間区切タイプのタスク管理(時間割管理、1日単位管理、1週間単位管理)が会社的仕事に合わない理由

単なるToDo管理でうまく回らなくなったら、次のToDo管理には、時間管理を導入するのはありがちだ。というのも、時間管理は学生時代に時間割で勉強してきた成功事例があるため、きっとうまくいくに違いないと思っている。 しかし、時間区切タイプのタスク管理…

【タスク管理】仕事と仕事量が変わればタスク管理も変わる、新人~中堅までの仕事量の変遷例

そういえば、社会人新人向けのタスク管理を紹介しているページってないんかな、と思ってちょっと言いたいことをまとめてみることにした。 正確には新人~中堅に至って破綻するまでのタスク管理についてだ。 タスク管理はいろんな所でよく書かれているけれど…

【映画】銀魂2

wwws.warnerbros.co.jp 1も見に行ってた映画「銀魂」が2もするそうというので見に行ったらやっぱり面白かった。 が、話の構成としては前作がよくまとまってて、今回は途中のネタご間延びした感じがした。ような感じはしたんだけど、原作知っている人によれ…

【雑記】ライフハック横浜第8回「ブログ」のマネタイズや炎上の闇を知る

最近遊びに行かせてもらっているライフハック横浜。ライフハックを小人数で横浜でやりたい、てことで、いつも10人前後で佐々木正悟さんとベック(北真也)さんが主催でやっている。 最近になって場所は会議室からカフェの一角を借りてやるようになって、大き…

【観劇】鶴屋南北の歌舞伎狂言「盟三五大切」は、えげつない構成だった

spice.eplus.jp この前、友人に誘われて歌舞伎に行って来た。夏の納涼祭といって、今回の演目は鶴屋南北の歌舞伎狂言「盟三五大切(かみかけてさんごたいせつ)」が公演された。見たけどさすがの鶴屋先生、人間のクズっぷりとヴァイオレンスな血みどろだった…

【雑記】定点観測 2018/08/10

定点観測は、自分のタスク実装を定点的にみていくための記録です。金曜記載。だったんだけど、忙しさにかまけてサボってました。 仕事の状況 プロジェクト数:小(変化なし) プロジェクト期間:1週間~1か月程度がメイン(変化なし) コミュニケーション…

【雑記】家事をタスク管理化することはそんなにイヤなのか?

note.mu GTDの親分ツールにTrelloを導入し始めたので、Trelloの事例を漁っては読んでいる。その中で上記の夫妻で家事タスクをTrelloで回すっていう記事があったので、楽しく読んだ。個人的には、大賛成なやり方でいいな、と思ったんだが、はてブのコメントを…

【タスク管理】正しいポモドーロテクニックを開始して3週間目の感想と実装

正しいポモドーロテクニックをするようになって、3週間目に突入した。調子がすこぶるよいので現状の感想や実装などをまとめておく。 正しいポモドーロテクニックの感想 非常にちゃんと仕事してる感があるのでとてもよい。この時期、〆切りまで時間あるから…

【タスク管理】ポモドーロテクニックは25分ごとに休憩すればいいというわけではない

ポモドーロテクニックって25分ごとに休憩入れればうまくいくやつでしょ? いやはやそうじゃなかったというのを、下のブログで知って、やり直している。 誤解していたポモドーロテクニックと本当の威力 | RickyNews 私の理解していたポモドーロテクニック ポ…

【雑記】どうして書かなくなってしまうかの分析

久しぶりにブログを書く。 日記の悪いところは、ちょっと呆けてしまうとすっかり書き方を忘れてしまうところだ。もうちょっと頻繁に書きたいなーと思っても、うっかりもうちょっとわかりやすく、と思っているうちにだんだんと後回しになってしまう。 そうい…

【GTD】Microsoft Outlookのタスクツールを試用中

会社のタスク管理はTodoit+FitzNOTEというちょっと変形的なやり方を行ってきていた。が、FitzNOTEを見返す率がやっぱり低いのでどうにかしようと思って、この度MS Outlookに付属しているタスクツールで運用してみた。 きっかけは、会社がO365を使い始めるよ…

【雑記】定点観測 2018/04/20

定点観測は、自分のタスク実装を定点的にみていくための記録です。金曜記載。 仕事の状況 プロジェクト数:小(変化なし) プロジェクト期間:1週間~1か月程度がメイン(変化なし) コミュニケーションチャネル数:小(変化なし) 場所数:小(変化なし)…

【雑記】紙の匂いで本を区別する程の鼻の良さを誇る同居人を黙らせた無香空間の威力

概要 これは、無香空間が、限りなく鼻のいい友人の匂いの文句をストップさせた素晴らしい商品だと讃える記事です。 鼻のいい同居人 同居人は鼻がいい。 ともかく、鼻のよさ選手権があったらいい線狙えるし、麻薬探知犬と競って勝ったジミー大西並だと私は睨…

【雑記】定点観測 2018/04/13

定点観測は、自分のタスク実装を定点的にみていくための記録です。金曜記載。 仕事の状況 プロジェクト数:小(変化なし) プロジェクト期間:1週間~1か月程度がメイン(変化なし) コミュニケーションチャネル数:小(変化なし) 場所数:小(変化なし)…

【雑記】定点観測 2018/04/06

定点観測は、自分のタスク実装を定点的にみていくための記録です。金曜記載。 仕事の状況 プロジェクト数:小(変化なし) プロジェクト期間:1週間~1か月程度がメイン(変化なし) コミュニケーションチャネル数:小(変化なし) 場所数:小(変化なし)…

【雑記】定点観測 2018/03/30

自分のタスク実装をもうちょっと定点的にみていきたいので、金曜日に10分ほどで記載することにした。 会社用にバレットジャーナル準拠に近い会社専用ノートを作成 会社用の細かいタスクはFitzNoTEに数度目かの返り咲き 会社用の日付明確なタスクはTodoist…

【雑記】情報収集は、Slack(収集)-> Pocket(スルー) -> Instapaper(読む) -> Evernote(全文)で決まり☆

概要 永らくRSS読み難民していたが、Slack(収集)-> Pocket(スルー) -> Instapaper(読む) -> Evernote(全文)で落ち着きそうな話。 目次 概要 目次 Google Readerがなくなった 最近はTwitterの見方が慣れてきた SlackでRSSをまとめて見る方法 情報収集…

【GTD】のきばトーク69メモ

概要 のきばトーク69、テーマはGTDと情報整理を聞いていろいろ考えるところがあった。GTDの3大欠点、GTDは情報処理システムなど。 のきばトーク69 のきばトーク69 のきばトーク69はテーマが「GTDと情報整理システム」だった。聞いてていろいろ考えるところが…

【GTD】GTDの信頼できるシステムとは、物を忘れたら「自宅に忘れた」と言い切れる「自宅」と同じではないか

サマリ GTDで言うところの、信頼できるシステムとは一体なんなのかと納得のいく説明が出てこなかったのだが、最近は、自宅の概念が近いのではと思うという話。 GTDの信頼できるシステムとは? GTDは、気になることやものなどは信頼できるシステムで管理しな…

【雑記】IKEAで15%クーポン還元あるなら一括購入or分割購入すべきか問題

IKEAのキッチン設備15%クーポン祭り 最近IKEAで大きい買い物をした。キッチンの収納棚を買うことになったのだが、これがなんだかんだ資材をそろえて2~30万とかそんな値段になった。 丁度IKEAではキッチンの設備を買うと、購入金額の15%がクーポン発行でき…

【GTD】のきばトーク参加してきました。言いたかったことまとめ

ラジオ番組面白かったです。ただ、思ったより時間がなかったです。単なる私のGTD昔話になっちゃってましていささか心配です。ひとまず、ラジオでこれは主張したい!と思ったのをまとめておきます。 scrapbox.io GTDは忙しさによって最適な実装が異なる これ…

バレットジャーナルが教えてくれた、メモをとるプロセス

私が不思議に思っているのは、バレットジャーナルは、手帳好きとは相容れないものかな、と思ったんだけどそうではなかったということだ。 メモをとることと属性を決めることと、その順番 数多くメモをとるとなると、1つのメモの作業には最低二つの作業が必要…

【GTD】佐々木正悟さんののきばトークにてお話します【1/19(金)本日20時~】

のきばトークでゲストで参加することになりました。 次回の #のきばトーク は01-19(金)の20:00~を予定しております。ゲストは、のみこさん @nomicox の予定です。— 佐々木正悟@シゴタノ! (@nokiba) 2018年1月15日 すいませんが、本日のお話です。あとから…

【GTD】ライフハック研究所で話してきました。

GTDについて話して来ました。 のでその内容を共有します。 資料はGoogleスライドで作成した テーマは3つ 管理項目の構成単位 資料はGoogleスライドで作成した 資料はどうすっかなーと思ったんだけど、手元にパワポがなかったし、Googleスライドを利用して作…