私んちを見てる方はRSSの人が大半だと思っています。なので、本家ブログは好き勝手にセルフビルドしています。というか、自分が後で見返しやすいよーに、せっせこ修正を加えています。
このブログ自体が信頼できるシステムとなった!
ブログのシーズンを切り替えるあたりに、自分なりの考えやアイデアをまとめる場所をどこにしようか考えてました。で、本を作るにしても、Windows Live Writerで書くのがいいあたり、works4Lifeというシステム自体が、アウトプットするサイクルとして最適な場所になっているんだと、最近になってはたと気づいたわけです。
だったら、もうこのシステムを完全に自分用のストック場所に作ろうと、思ったわけです。でもブログとちょっと違うなぁと。で、せっかくだから、素敵な言葉も作っておこうと思って作ったのがこれ。
MementsShips
MementsShipsとは?
ブログの機能を以下としたとしましょう。
ブログ=記事を保管する
+記事を読者に公開する
MementsShipsは、そのブログの機能を拡張したもので、機能としては以下のものを想定してます。
MementsShips = 記事を保管する
+記事を読者に公開する
+自分用の記事を保管する
+自分用の記事を半公開する
MementsShipsは、外部向けと内部向けをかねそろえたシステムということです。
じゃ、自分用と公開用と、どういう基準で区別すればいいのか、というのはRSSの制御とトップページの表示制御で対応しました。
これであれば、見た目や一見では今までどおりで、視点のばらつきへの記事への変化も徐々に変更していくことができるようになったと思います。
デザインは見るのにウザくないように
シーズンを挙げたこともあって、テーマもごっそり変えました。
- 見るのにうざくない
- サイドが記事を見るのに邪魔だ
ってんで、サイドバー関係を全部下っところにおいやりました。posterousが見やすいなーと思ったんで、なるたけ近いイメージに持っていこうという種子。じゃなかった主旨。
で、広告。本とかの紹介にアフィリエイトとかはしますと思います。見栄えがいいのとわかりやすいので。けれども、テキスト広告等はしません。理由は醜いからと、意識がぶれてしまうからです。
かわりにカテゴリは更に充実させること
デザインを簡素にした代わりに、ブログの記事の文脈については、カテゴリで分けることにしました。最近ようやくこの構成が大分収まってきていてうれしい限り。
大枠のカテゴリ5つ
大枠のカテゴリは5つあります。
- Inbox - とりあえず入れる。Posterousも一旦はここに入れる
- Abstract - やわらかい曖昧な文章。自分ですらよくわからないもの
- Drafts - 若干固めの文章。一応理解できるレベルだが、外部向けに体裁が万端でないもの。
- Publishments - 外向けの文章。
- Private Lists - 個人的趣味なリスト。プレイフルリストもここに一部紹介していく予定
大枠のカテゴリは、私の文章に関するスタンスがどうも異なるものが混ざってるのが気持ちが悪いことから分けるようにしました。
で、あと、なんかそういうわかりにくいものと、(私の中でもまだ)わかりやすいものとがRSSで混ざるのはイヤだな、と思ったので、RSSに流す記事は制限しています。大枠カテゴリのうち、DraftsとPublishmentsに相当するものだけ流してます。
Abstractの記事の位置づけは、編集や別の記事にする可能性があること。Draftは習作とかそういう中途半端で終わってしまったものたちの置き場な感じです。
Publishments配下のカテゴリ
で、Publishmentsは更に4つに大きくカテゴリわけてます。
- 諸連絡 - インフォメーション連絡的な内容のもの
- 単発記事 - カテゴリがよくわかんなくなったらここ
- リスト記事 - 系統が似通ったもの。カテゴリのライフサイクルは循環系。要するにいつ終わるかよくわからん。
- 特集記事 - 何かテーマを決めて生地にしているもの。基本数回連載してクローズ。
とりあえず、今はわけるとこまではきれいにいったのですが、見方が最適化されてないのでもうちょっとWordPressに修正をかけなきゃいけないような感じです。
Posterousの位置づけ
で、Posterous。併用してますが、基本は入力用のハブツールとして使っています。Posterousの記事は、こちらのブログに全部流してます。最終ストック場所はこちらの予定です。
Operaが10.53から選択クリップができるようになって、私もタンブラ系のツールの恩恵を受けられるようになってうれしい!!
むしろロイターの写真スクラップがメイン
といいつつ大半がロイターの写真スクラップばかりをしています。数エントリー写真のログが流れたのがそれです。数が多いのでRSSの対象からは外してます。
ロイター写真はいいです。サッカーの中継を知らない私でもサッカー写真は見ることができます。真剣な写真もあるし、時にはおちゃらけしたのもあるし。私は編者がどういう気持ちで選んだのかを考えるのを楽しんでます。写真のセットによって、ツボの合う編者とそうでない編者がいたりして楽しいです。
プレイフルリストの項目はRSS対象です
プレイフルリストをつくるようになりました。これは、自分なりの楽しみを見つけること、これの実践サンプルとして、RSS対象にしています。なんだか当初のプレイフルの意味からずいぶん離れていますが、まぁ気にしない。
先日 IDEA*IDEAの方で、ニューヨークで楽しむリスト、というのがありましたが、プレイフルリストの趣旨はにたような感じです。それを私専用に特化してるって感じです。
私自身が、このプレイフルリストを実行する時期は、いつかはわかりませんが、なんだか面白そうだと思ったら、実行してみてくださいです。これから、ちょくちょく紹介していく予定です。
ようやく満足するデザインに落ち着きつつある
今までブログを経由して、記事を書いてきました。その間、私はブログというシステムに満足したことがありませんでした。理由はただ一つで、見返す気になれない、ということでした。
それが、シーズンVIに切り替わりに、自分の意図を反映したデザインでブログを構築することができました。これだけでも、私にとって大きな違いです。works4Lifeと言うシステムが、単なるブログから、信頼するシステムの一つMementsShipsとなった瞬間です。
上のセンテンスで述べたデザインには、画面上のデザインも、カテゴリ等の構成のデザインも、またRSSを流さない制御のデザインも全て含まれます。残念ながら、これら全てが揃わなかったら、満足するシステムにはならなかったでしょう。デザインとは、自分がこのように振舞わせたいと思った内容を、実現するための方法に作用するものです。意図なくしてデザインはないと思います。
現在のブログシステムについてはこんなところで構成しています。ちょっとばかりでも、見やすくなったらこれ幸いです。今後もよろしくお願いします。