先日、会社でGTDの紹介をしました。その後で、参加された方から質問がありました。実際に使っている方目線のオススメサイトや、オススメ管理ツール、そして一番気になる起動に乗るまでの苦労した点について、知りたいとのことでした。それについて回答した内容+αを共有しておきます。
ちなみに、今回質問された方は、GTDは初めてで、これから実行してみたい方でした。なので、下記内容はそういう人にちょうど合うのではないかなと思います。
お勧めサイト(情報参考用)
詳細を知ってみたい場合は、以下のサイトが分かりやすいと思います。
・はじめてのGTD - ITmedia Biz.ID
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0606/27/news003.html
・GTD | Lifehacking.jp
http://lifehacking.jp/category/gtd/
お勧めサイト(実行参考系)
今回は実行するのに参考になる系のオススメサイトを紹介します。
・写真でわかるGTD(初回編) (¼) - ITmedia Biz.ID
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0606/28/news097.html
Biz.IDというサイトで実際に当時の新人がチャレンジした内容です。
私も最初GTDを行う時には、上記を見ながらやってみました。
・実践!GTD~一歩先の仕事管理:第3回 収集ステップで,記憶を委ねよう|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/prac_gtd/0003?page=1
手前ミソですが、これは自分が書いた記事です。
第3回目なのは、作業自体の説明はここから始まってます。
第1回と第2回はGTDが必要なわけとかそういうものが書かれているので端折りました。
実行作業で陥りそうな問題や疑問についてもまとめてあります。
一応、順にやっていけば作業できる感じで書いています。
GTDでお仕事カイゼン!:第1回 頭の中をからっぽにする|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/gtd/0001
とっつきのいいGTD+Rとその紹介です。ただGTD+Rの概念は若干GTDのそれと捉え方に違いがあるので注意してください。
お勧め管理ツール
一番最初は紙とペンが最適だと思います。
私も紙から始まって、今のツールになりました。紙とペンをお勧めするのは、作業をするまでに導入が手軽なのと、ツールを使いこなす努力が必要ないからです。
ツールって実際自分がしたいことができるようになるまで時間がかかります。それがあるので、自分なりにGTDを理解してから、他のツールに移動するのでいいと思います。
軌道に乗るまでの苦労した点
私も苦労した中で代表的な3点をあげます。
(1)処理ステップに進めない
私は収集ステップを細切れに実行していたので、もうちょっと収集してからといって処理ステップを先延ばしにしていました。
これについては、収集範囲を仕事で30分収集する、と区切って行うのがいいかと思います。
ちなみに私が次のステップに進められた理由は、仕事が進められなくなったからです。
(2)処理ステップがわからない
処理ステップは、今する作業を絞るためのステップです。
根本的には、収集した項目それぞれについて、以下を考えましょうと言っています。
1.それが何のためにするかを改めて考え直し
2.今手をつけるべきかどうかを考え
3.次に行う作業を考える
とりあえず、わからないなりにワークフローにしたがって行うのがよいでしょう。わかんなかったら、Somedayリストで。
(3)週次レビューをしない
レビューステップは、リストを最新化することも含めた作業です。新しい情報でないと、使い物にならないよね、てことですが、だいたいここでコケます(笑)
なんで最初は、以下の3ステップで、レビューをやりました感を作っていけばいいと思います。私は金曜日に実行するように決めて行っています。
- 5分だけ収集する
- 上記を処理する
- 既存分と今回収集した分で、新しいリストを作りなおす