works4Life

GTDメインのタスク管理と生息してますログを記載しています。

ブログに統一した理由

ブログを書かない時期 - blog.yuco.net

中断する以前はなんの本を読んだとか、どこに行ったとか、そういうことを書いていたわけなんだけれども、そういうことをいちいち文章化して、公開する手間をかけることの意味というのが自分でもちょっと分からなくなっていた。

Draftsを作る時は若干悩んだ。若干だけど。なんでRSSを流さずに公開する理由があるのだろうかとかいろいろ考えたけど、最近は一重にこの理由に帰着した。

めんどくさいから。

 

  • 自分の考えた内容を文字で残すのはいいんだけど、どこに書いたか考えるのが面倒くさいから、ブログに統一した。
  • 書いたはいいけど、他にもいろんなところに書き散らしていて、どれが正の情報として取り扱えばいいのか考えるのが面倒くさいから、ブログに統一した。
  • 自分宛てメモと他の人メモとで区別して書いてると、後から関係性がわからなくなってうざくなって調べるのが面倒くさいから、ブログに統一した。
  • 自分宛のみに出すことなど! とか言ってるけど昔はその方針だったじゃない、だからなんでも出してもいいんじゃないの、他の人とケンカしなけりゃいんでしょ。これは見せる見せないって考えるのもー面倒なんだよ! で、ブログに統一した。

 

とにかく面倒なんだ。どこに統一すべきか、という問題はあったんだけど、なんだかんだと管理しやすく検索しやすく、既にそのルールが統一されていると、やっぱりブログが一番だった。他の理由も作用して、それでブログに統一した。

誰かに何かを言いたいということがハッキリしている場合は、こういう管理方法は難しいかもしれない。秘匿主義もなかなか難しかろうに。

– ここまでで12分

私自身も、今の私だから余裕を持って運用できるからこそ決められたと思う。自分の書く内容が特に問題なく、影響範囲がさほどでなく、どのように見られたいという気持ちからずれることもなく、誰かしらのマイナスに然程なることなく、それでいて独立して特に意識を傾けることなく転がせられる達磨のように、見られることを放棄できたならば、そこは新たなMy spaceとなるだろう。

そういえば電車は私のMy spaceだったな。

– ここまでで23分

自分コメント

  • やはりまとめようとすると時間がかかるなぁ。今後はDraftsではまとめることを考えないようにしないと。