works4Life

GTDメインのタスク管理と生息してますログを記載しています。

WeeklyReport 2007/09/30

現在の使用アイテム

 現時点での使用アイテムを以下にリストアップします。

  • Inbox - アナログ(Rhodia No.11)・デジタル(FitzNote)
  • Action/WaitFor/Projectリスト(会社用) - デジタルに統一(FitzNote)
  • Action/WaitFor/Projectリスト(家用) - デジタル(EverNote)
  • WeeklyReviewチェック用リスト(会社用) - デジタル(FitzNote)
  • プロジェクトファイル - デジタル(FitzNote)・アナログ(マニラファイル)
  • カレンダー - スケジュール帳
  • References - デジタル(FitzNote)・アナログ(マニラファイル)

 粛々とEverNoteの使い方を見つつデータの登録だけは頻繁に。

WeeklyReviewでやったこと

 仕事のパーツ自身は大きいので、特にリストの最新化に悩む程ではないのでこまめに最新化をしているので、Reviewする程にはいたらず。  個人作業の法はそれなりにActionリスト以外のことは割りと積極的に動いているのだけれども、Actionリストに書いてる方はやんないね。これをどうにかしたい。ってレビューじゃないよコレ。個人の方ももうちょっとまじめにするように再見直したいところ。

今週の感想

続・EverNoteテスト中

 データの登録をしながら様子を見ている。カテゴリ設定がまだ確定していないけれども、特に不満もないのでこのまま続行予定。  カテゴリ、プロジェクトのデータとの付き合い方が今後の課題。

読書の秋

 図書館に行ったり積極的に本を読むようになってます。データ管理はdiigoを使用。かなり便利。

集中と無意識とエネルギー量について

 GTDはエネルギー管理できるとかあったけれども、実際どんな部分がエネルギー管理しているのかを知りたくてちょっと考えていた。それの派生として、集中できるとはどういうことかを考えていたんだけれども、それは無意識の状態であって、自分の頭の中で言語化するわけではないよね、言語化するとむしろダメだよね、そしたら言語化しないというのはエネルギーの低い状態なのか、って最近思うようになった。