works4Life

GTDメインのタスク管理と生息してますログを記載しています。

【雑記】ブラウザをOperaからVivaldiに変更しました。

 すっかり忘れていたVivaldiでしたが、炎上ブラウザの件で思い出して、移行要件がクリアしたので引っ越します。

f:id:nomico:20210611152835p:plain

ダウンロードした後のはしゃぎっぷりは半端ないロゴのVivaldi

 

togetter.com

 

ブラウザ要件はとにかく速い、IE→Netscape→Opera→これからVivaldi

 私のブラウザ要件と言えば、とにかく速い、である。最初はIEを使っていたが重さに耐えきれず、軽いNetscapeがあるよと友人に教えてもらってNetscapeに切り替えた。しかしながら、Netscapeは開発終了してしまい、次にこれまた紹介してもらったのがOperaだった。

 それからOpera一筋、というより多少他のブラウザも試してみるんだけれども、画面IFの見た目の軽さが自分に合ってて、Operaを使ってきた。

 

 そんなOperaも資金難のためか買収されてしまった。大丈夫かなぁ、と思いつつも他に選択肢もなく、Operaを使い続けた。

 そんな折、もともとOperaを開発していた人たちが、新たにブラウザを作ったという。元のエンジンはchrome、もともと買収前のOperaも苦渋の決断でchromeエンジンベースになったのでそこは気にしなかった。

 ただ、会社で使うとなると、これだけは実施してもらわないと困る、という移行要件が満たしていなかった。新規ダイアログウィンドウが別ウィンドウで表示してほしかったんだー。当時、これが実現できず、泣く泣く私は導入を諦めた。

 時は過ぎ、Vivaldi元気かなぁ、と思ったりなかったりしていた。嘘すっかり忘れていた。それが、Togetterにまとめられていた相変わらずのトンチキ機能導入に、やっぱ元OperaチームのVivaldiだわ、やることがオカシイ(賞賛)と感心した。

 丁度、その時私はOperaのタスクバーの色がずっと赤くなってていらいらしていた。なんでこんな色がいつまでもとれないというの、最近お知らせをブラウザに許可したからなのか、とか思っていたりして、なんとなくいらっとしていたのだ。そんなわけで、というわけではないが、移行要件も満たすことが確認できたので、私はさくっと決意したのだった。

 

 そうだ、Vivaldiに引っ越そう! と。

 

Operaが好きだがまともすぎるOperaは好きじゃない

 あっさり引っ越しを決めた私だったが、どうやらその気持ちを紐解くと、重ね重ねてOperaへの不満はあったらしい。

 個人的に地味にいらついたのは、Ctrl+Alt+Tで直近で消してしまったタブを再表示させる、という機能がおかしくなっていたことだ。すぐにアップデートされたが、割と利用頻度が高い機能だっただけに地味にストレスが加算された。

 あと、ブックマークにメモができなくなった。あとメモ機能もなくなった。RSS機能はニュース機能になったが自分でRSSカスタマイズできない。メモ機能は拡張機能で似たようなのを作ってくれた人がいたので助かってるけど、同期はできない。

 それから更新が地味である。さすがにその機能は、……ねぇ? と、ユーザーのこっちが諫めたくなるような機能更新など、ここしばらくない。まぁそんなおかしなことがあるのは、そもそもそうないんだろうけど、昔のOperaはそうだったんだよ!

 そして、今回の炎上ブラウザの件で、そういう突飛な機能更新のなさが、地味にボディブローのように効いていたのだと知ったのである。

 

togetter.com

 

 大切なことなので再掲。昔のOperaは、え、そういうことやっちゃうの?というような機能をたまに何を思ったのか導入する悪いクセがあった。ちょっと最先端行き過ぎじゃないの? みんなついてけるの?! まぁついてけなかったから今の買収されたOperaとかいろいろあったんだろうとは思うんだけれどもまぁそこはいい。

 ちなみにVivaldiには、今メール機能とカレンダー機能とメモとRSS機能がある。これ、カレンダー機能以外はかつての昔のOperaの標準機能だった。

 特にメール機能は割とお気に入りで、昔会社のメーラーとしても使っていた時期もあるぐらいだった。ただ、うちの会社のメール文化は数がおそろしくメーリングリスト所属数も半端ない量なので、量に耐えきれなかったのだった。

 それはともかく、これはねーだろ事件としては、やはりブラウザでWebサイトを作る機能を作ったことだと思う。

 

ブラウザからWebサイトを発信する Opera Unite

 いつのことだったか忘れてしまったのだが、ブラウザをWebサイトエンジンに見せる機能があった。流石、われらが集合知のWikipedia先生はご存じであった。その名もOpera Uniteである。

 Operaの機能の中でも、この機能はブラウザとしてはやりすぎなのではないかと思ったが、やっぱりやりすぎたようで、拡張機能の開発だったりウィジェットだったりの開発に注力するため、割とすんなり取り下げられた機能である。

 

他にもウィジェットとかBitTorrentクライアントとか

 Wikipediaを見て思い出したが、他にもいろんな機能を出していた。ウィジェットは、Windows OSのウィジェット機能とほぼ似た感じのやつという認識なのだが、合ってるだろうか。と思って探してみたのだが、やっぱりそういう認識であっていた。

Opera ウィジェット - Opera Wiki

 BitTorrentクライアントは、ファイルシェアサービスのBitTorrentというサービスがあって、そのクライアントとしてOperaが機能できる。

 こうやってみてみると、とりあえず作れそうなもんは作ろうぜ!みたいなスピリットが大変まぶしいのがOperaである。

 

だというのに、新しいスポンサー配下のOperaはしおらしくなって優等生

 と言わんばかりに、買収されたOperaは面白い機能なんぞ出てこない。むしろ更新しましたーと共にバグが入っていたりするので、気が抜けない。そのうち、バグ修正されるのが出てきて更新されるというのはわかっているので、気にせずアップデートをかける。

 だが、そこに煌めきはもうない。

 

Vivaldiの煌めき

 そこに炎上ブラウザの出番である。そうだよこれこれ!私がOperaが好きな理由がこれだったのよ!それ以外にも、スピードダイヤルとか、同期アカウントとか、パネルとか、いろいろあったけど、何かやらかしてくれるというその期待こそが、Operaの根幹だったと思う。

 

 そんなわけで、この煌めきと混沌まみえるVivaldiに引っ越したいと思います。さらばOpera! スクリーンショット機能がデフォルトがついているのはむちゃくちゃ便利だよ! 今地味に不便なのがわかってちょっと困ってるよ!!