works4Life

GTDメインのタスク管理と生息してますログを記載しています。

アーカイブ-昔の雑記

「(前略)つまみぐい勉強法」の書評をいただきました。おなかいっぱい。

つまみぐい勉強法の本が出版されて、ブログでも書評を頂戴しています。渋川さん教えてくれてありがとう! IT業界を楽しく生き抜くための「つまみぐい勉強法」 - forest book つまみぐい勉強法 - ヨタの日々(2010-05-09)#p04 『IT 業界を楽しく生き抜くための…

やらない事をきめる、一番気になっていることをやる - legacyseの日記

GTDは、すべてのやるべき事をすべて書き出すことから始めます。しかし、それをすべて実施管理するためではありません。まず、 そもそもやるべきことか 自分がやるべき事か、人に依頼できるか 2分以内に実行できるか というふるいにかけます。そして残ったも…

GTDより先におすすめしたい佐々木かをりの手帳術 - シリアル・ポップな日々

しかし実はGTDより先に実践してもらいたい手帳術があります。 それは佐々木かをり氏の手帳術です。 佐々木さんの手帳術については、いくつか書籍があるので詳しくはそちらを読んでください。 私がその手帳術をおすすめするのは、一点、 タスク(ToDo)は時間…

『IT業界を楽しく生き抜くための「つまみぐい勉強法」』は、本日2010年5月7日発売です!

昨日はつまみぐい勉強法のコンセプトについて話しました。今日は発売ということなので、もうちょっと中身に関して詳細を説明したいなと思います。 つまみぐい勉強法は考え方です。ではそれをどうやって実践していけばいいの? また、なんでもつまみぐいしろ…

映画倫理委員会 - Wikipedia

当初は業界内部のみで構成されていた映画倫理規程管理委員会という機関であった。1956年に若者の享楽的な風俗を描いた映画『太陽の季節』が公開され、これら一連の「太陽族映画」が、各地で未成年者の観覧が禁止される社会問題となり[1]、批判をもとに、外部…

すみません嘘をつきました。『IT業界を楽しく生き抜くための「つまみぐい勉強法」』は、5/7が本格販売です。

のっけから嘘をついてしまいました。どうやら頭の配線で、GWが明けたら発売!という気持ちになっていたらしく、5月6日が発売日とばかり思ってしまいました。どうもすみません。 今回は、この本の主題の考え方の「つまみぐい勉強法」について簡単に説明します…

Editor's choice イカつい顔してアイツ割とやるもんだね、と

via jp.reuters.com あみんでよろしく。 Posted via web from 私的言語

どうして「Evernoteに入っているから大丈夫」と思わなくなったのか

「Evernoteに入っているから大丈夫」ということにはならなかったので、私はEvernoteを使わなくなったと思うんだけれども、どうして「Evernoteに入っているから大丈夫」と思わなくなったのかを考えた。 ? だってそこに入っているだけならそこから検索すればい…

Best of the week 2/3(フラミンゴ協会調べ)

via jp.reuters.com Posted via web from 私的言語

EvernoteでGTD計画はじめの一歩 現状のEgretlistの使い方&次期バージョンで広がる可能性 | goryugo, just another lifehacker

ということで goryugoがEgretlistに入れているチェックリスト一覧です。 その1 読みたい本 本屋に行ったときに気になる本をチラ見するためのもの。メディアマーカーに登録した本のタイトルに手動でチェックリストを付けるという涙ぐましい手動作業を行って…

システム移行って言うけど、やってることってプロセス移行だと思うのよね。

昨日の飲み会で、最後に「日本のリサーチャーの地位って低くね?」って話が出た。色々と要因はあるのだろうが、リサーチャーを低く見る人に共通していることは、難易度に関わらず平気でゴリゴリ値切ってくることだ。つまり、価値を感じていないし価値を理解…

くらしすたんと。 | それぞれの価値

暮らしの不満、原因はなんだろう? 気分が落ち込んでいるときにこのページを読みます。 「金銭感覚の磨き方」 きりり、と気が引きしまって私らしく物事を選ぼう、という気持ちになります。 via kurasistant.com 買う買わないを考える時、それを買った後どう…

私に時間で管理する方法が合わないのは、その時間で終わらせる必要性を私自身がまったく同意していないからだと思う

アクションレベルは時間管理を行っていない。チケットみたいにリストのうちから書き出して実行するという按配。時間にアサインして管理したこともあるけれどもやめた。いろいろ理由を考えてみたけれども、あるタスクが1時間以内に終わらせる理由を私自身が…

スケジューリングがタコだと使い勝手が良くない(コンピュータも人間も) - 西尾泰和のはてなダイアリー

社会が求めているのは「お膳立てが完全に整った時に発揮する、個人の価値創造の瞬間最高速度」ではなく「ある程度の長さの期間に周りの人との相互作用で作り出す価値の平均速度」なんだ。 via d.hatena.ne.jp Posted via web from 私的言語

何をもって「1つのタスク」と見なすか? ? ライフハック心理学

多数のタスクを同時に処理する能力は簡単に手に入ると考えている人もいるかもしれないが、Science誌の最新号に掲載されたリポートによると、2つのタスクを処理するときには、脳の左右の前頭葉が自動的に処理機能を2つに分割するという。 via mindhacks.jp 分…

『IT業界を楽しく生き抜くための「つまみぐい勉強法」』は5/6か本格販売です。

pythonでsphinxなプログラマの渋川よしきさんと一緒に、勉強本を書きました! タイトルは、『IT業界を楽しく生き抜くための「つまみぐい勉強法」』です! 作ってる時は「つまみぐい勉強法」で通してて、私自体はさらに長かったのでコード名としてB本と読んでま…

ビジュエルドブリッツのよい成績記念。

やり過ぎだというコメントはおひかえなすって。 Posted via web from 私的言語

Environment watch 花の楽園

via jp.reuters.com Posted via web from 私的言語

Veiled women of the world 

via jp.reuters.com Posted via web from 私的言語

GTDのよいところ 約束を押し付けない

GTDがなじむのには、約束を押し付けないことがひとつある。 仕事術なりなんなりに、区別すべき部分がある。それは、その人がするかどうかを約束すること。この約束するしないは、かなり重要で、しいていうなら、その項目を自分の実行に移すことをコミットす…

後味の問題

帰着は終わり、そして余韻、もしくは後味。何かの残った感じ。 Posted via web from 私的言語

行動を促すためのアイデア ゴルゴカード。ゴルゴになったつもりで任務に就かなければならない・・・!

ゴルゴカードとは。 ゴルゴになったつもりで任務をはたすべく行動するカード。このカードの任務(要するにタスクとかの行動なわけだが)を遂行する場合には、ゴルゴの名に恥じぬべく行動することを約束させられてしまうとゆー恐ろしいカード。 ? ゴルゴカー…

会社等のプロジェクトに考えられうる問題点

コミュニケーション過多(メール多すぎ。私は無理だったなー) 作業レベル間の差異(できる人とできない人とでの齟齬がある) 決定事項の不明瞭(何を決めて何が決まってないか) プロセスに関する確定しないまま(作業中に最適化がされるので一定のパターン…

3歳からのGTD・・・さいしょのいっぽ「todoリスト」で行動する: Happy Life! Enjoy work and Lifehacks! #gtdjp

最初はほんの思いつきで渡してみたtodoリストですが、割とうまく行動が出来たのは子ども側のタイミングとして 記憶の尺が伸びた 「いま、あとで、さっき、きのう、あした」など時間の概念ができてきた。 生活習慣の理解が深まってきた(朝はおきる、夜は寝る…

雪だるまで占う夏の到来、チューリヒで恒例の春祭り | 世界のこぼれ話 | Reuters

[チューリヒ 19日 ロイター] スイスのチューリヒで恒例の春祭りが開かれ、同市のセクセロイテン広場で19日、「雪だるま」を燃やして夏の到来を占うユニークな儀式が行われた。 この儀式は、頭部に爆竹を詰めた「Boeoegg」という雪だるま人形を、山型に…

R-style ≫ 「仕事術」の体系を俯瞰してみたい

今まで提示されてきたさまざまなノウハウやテクニックを一度バラバラに分解し、中心となる要素だけを抽出し、再構成する。つまり体系だった「仕事術」の構築。それが今必要になっているのではないだろうか。「ノマドワーキング」や「ギルド社会」といった形…

The Pope's reign めがねが外れることもあるわけで。

via jp.reuters.com Posted via web from 私的言語

Best cities for men バランスボールのある会社風景

via jp.reuters.com Posted via web from 私的言語

Editor's choice 起こす手

via jp.reuters.com Posted via web from 私的言語

市販のやることリストが8項目なので、1枚1000ptでごほうび運用するのはどうかを試してみることにしました。 #gtdjp

毎日のやることをメモするチェックリスト。 via midori-store.net 項目にはGTDでいうところの、次にすることのネクストアクションレベルを入れて、運用し始めました。8項目なのと、次にすることレベルを入れてるので1枚消化が割りとできそうな雰囲気です。…