works4Life

GTDメインのタスク管理と生息してますログを記載しています。

アーカイブ-昔の雑記

URLスキームの対応していないアプリをLaunch Centerでそれっぽく起動するにはどうしたらいいか? #iphone

最近にしてようやく iphoneにLaunch Centerを導入しました。これで実行がさくさくできるわよー!と思ったのも束の間、私が実行してほしいアプリは、Launch Centerに対応しているわけもなく、URLスキームも設定されていません。それで、その対策として以下が…

あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致しますと共に2012年の方針

年が明けました。年越しはどんな風に過ごされましたか? 私はiPhoneでゲームをやっているうちにいつの間にか12時を過ぎておりました今晩は。 去年はブログ的には静かな年でした。本年も改めてよろしくお願いいたします。 ◆振り返る2011年 2011年を振り返っ…

モレスキンのカスタマイズ

今年ももうすぐ終わりです。カレンダーの話をしようと思ったら結構モレスキンのカスタマイズ話がまとまったんで、先にこちらをまとめて紹介します。 ◆モレスキンカスタマイズ(実装中):年間カレンダーはってます。 後ろに年間カレンダーをはってます。手帳…

よき師とは

photo credit: Eddi van W. 私はGTDを誰かに伝える時に指針としているものがある。 勉強会の時は、私も誰かに教わる立場であり同等の立場だと思って、「GTDについて説明する、紹介する」といった言葉で表現している。これは表面上の話。 それとは別に、心情…

なぜディズニーランドに行きたくなるのか?

ディズニーランドに行きたいから行く。理由は説明できません。一種の中毒かもしれません(笑)。 ディズニーランドが人々を惹きつける理由 : 投資十八番 ディズニーランドは不思議なところだ。数ある施設の中で、私が興味深いと思う施設のうちの一つである…

好きでい続けること

■概要 自分が何かを好きであると他の人が認めている状況が、自分が何かを好きである感情。しかし、自分が何かを好きである感情のみが、自分が何かを好きであると他の人が認めている状況に寄与はしない。行動が必要である。 ◆好きでい続けること 最近、好きな…

JIRAって素晴らしい!!

アトラシアン - ソフトウェア開発ツールおよびコラボレーションソフトウェア via kwout ■記事概要 今会社でJIRA以外の別のタスク管理ツールを使ってるんだけど、そろそろ要望が出てきて、この要望だったらJIRAは既に解決してるんだよなーつくづくJIRAってい…

Fwd: GTD勉強会は明日です。 - 2011/07/23 第31回GTD勉強会 GTDつまづき・質問・ツール紹介Inbox会

7月は「GTDつまづき・質問・ツール紹介Inbox会」です。 ■勉強会詳細 日時:2011/07/23 (土) 場所:東京/高田馬場 カフェ・ミヤマ高田馬場駅前店 時間:15:30-18:30(3時間) 定員:12名 参加費用:\2,000 URL:http://atnd.org/events/17852 2011/07/23 第3…

満足できる仕事と、GTDを紹介し続けていくこと

◆どんな仕事ならば、満足して続けられるのか このところ仕事についてかんがえる。この先、自分が長らく仕事を続けていきたい場合、どのような仕事だったならば、満足して続けられるのか。 ◆私の好きな仕事の要素 この前、ひすいこうたろうさんの主催したホン…

キュレーションとクールベ

キュレーションという言葉を聞くと、私は一つの美術展を思い出す。 数年前に友人と京都であった、クールベの美術展だ。クールベの子孫にあたる方々がクールベ美術館を行っており、その抜粋を展示していた。 その展示では、クールベの年代に沿って展示されて…

理解されることを放棄するかわりに、私は進むことを選ぶ。

人は誰かに理解されたいと思う。 その理由から、多くの人に理解されることを願って、受ける受けないを気にすることがある。 このような、呪いのような希望は私の中にも存在しており、残念ながらその呪いから免れることはなさそうである。従って、私の中にも…

FWD: 2011/06/18 第30回GTD勉強会 レビューステップを皆で実施する会は明日です。

6月は「レビューステップを皆で実施する会」です。 ■勉強会詳細 日時:2011/06/18 (土) 場所:東京/飯田橋 ルノアール 飯田橋西口店 時間:14:30-17:30(3時間) 定員:12名 参加費用:\2,000 URL:2011/06/18 第30回GTD勉強会 レビューステップを皆で実施…

ミッキーマウスの現実化とその魔法

私は魔法の国で、魔法を体験した。 先日、ディズニーランドに行ってきた。ディズニーランドは思いのほか空いていて、とても素敵な時間を過ごせた。 その時間の中で、いつもなら到底待ち時間で挫折して行かなかったアトラクションにも訪れた。我等がアイドル…

明日開催でーす。 Re: 2011/05/28 第29回GTD勉強会 【初心者向け】GTDワークショップ | works4Life Season VI #gtdjp

5月は「【初心者向け】GTDワークショップ」です。 ■勉強会詳細 日時:2011/05/28 (土) 場所:東京/渋谷 カフェ・ミヤマ 渋谷東口駅前店 時間:14:00-17:00(3時間) 定員:12名 参加費用:\2,000 URL:http://atnd.org/events/15923 2011/05/28 第29回GTD勉…

勉強メモ マーケティング・マネジメント 第6章 消費者市場の分析

商品を購入するのは消費者である。この消費者がどのように考え、どのようにふるまい、商品を購入するまでに至るのかを考えるのは、マーケティングを考えるのには非常に重要である。 1.消費者全体のうち、消費者はどういった種類が存在するのか(消費者行動…

復興とこれから、そんでもって2010/03/26(土)のGTD勉強会は開催します。

みなさま、おつかれさまです。 被災された方々にお見舞い申し上げます。復興に携わっている方々、本当に有難うございます。 私は東京に住んでいます。元気です。とはいうものの、当日は電車がとまったりして、私も歩いて家に帰りました。 助けられたもの こ…

非常に落ち込むまでの経緯と、それを解消するにはどうしたらいいか

最近、といっても数ヶ月以内の話。非常に落ち込んだ時がある。そして珍しく、落ち込んだ瞬間をとらえることができ、そこに至るまでの経緯をなんとなく理解できた。 そして理解できた途端、本来落ち込んだ内容とは別に、理解した内容自体に落ち込んだ。なんつ…

信頼できるシステムとは

1.それに対して受け入れていること 敵意を持っているシステムに対しては、信頼はしていない。自分を妨げるものとして認識しているために、自分にとって信頼できるシステムではない 2.それらに対して自分自身と関係性があると継続して認識できること 敵意…

iPhoneのルーチン系タスク用アプリはTodoで落ち着きました。#iphonejp

iPhoneのTodo さらに応用編 備品管理と底値管理も合わせて可能に!という記事を以前に書いたのですが、そもそも応用編の手前となる基本記事が、そもそも公開していなかったことに今気づいた次第です。というわけで、順序がちぐはぐになってしまいましたが、T…

あなたは、~~を伝えたくて、記事を書いているんですか?

R-Styleさんところで、「R-style ≫ 【企画】「あなたのBlog術教えてください!」企画第二回」という企画をされてます。今回はこれに乗じて、自分のブログ記事の書き方を見直そうと思います。 ・・・と思ったんですけど、あんまりフォーマットを決めてやって…

インタフェースが思考する分量を決める

iPhoneを使うようになって、ひしひしと感じているのはインタフェースによる無意識的な意識の制御だ。インタフェースによって、頭が振る舞いを変えようとする。例えばGmailを使う際がそれが顕著に出た。 GmailをウェブブラウザとiPhoneとで使うと Gmailは今ま…

ある計測の違和感

最近カウントしようよ、という話がよく出てくる。ものは試しとし始めてみるのだが、どうにも性に合わない。だからといって、自分自身が計測しないわけではなく、何かしらどうにも頭をウンと下げることができないことがあるのだと最近気づいた。 理解できる計…

東ラ研タスク管理分科会Vol3に行って、目標を決めてきた!

【満員御礼】東京ライフハック研究会 タスク管理分科会Vol3を1/23(日)に開催します スタッフのヨシナです。 ライフハックの中でも極めて実用的な部類に入る「タスク管理」、この勉強会は仕事やプライベートで成果を上げるための方法、失敗しがちなポイント…

iPhoneのTodo さらに応用編 備品管理と底値管理も合わせて可能に!

1.数年間悩み続けた備品管理と底値管理 私は友人と住んでいます。このうち、洗剤等の備品管理とその底値管理は私の担当なのですが、これがいつもどうもうまくいかない。 1.1.安い!…と思ってかったらそんなに安くなかった。 ここが一番安いだろう!と…

「自己」とは分かつもの

「自己」とは、単一のもののように見える――「私は私」ではないか。しかし実際には、自己の感覚は、脳のどこか1つの領域で作られているわけではなく、脳全体に張り巡らされたニューロンの広大なネットワークに支えられている。つまり私とは、「場所」という…

単位時間におけるエネルギーリソース

自分のエネルギーリソースについてあらためて考えてみた。 ここで言うエネルギーとは、何か行動を移すためのなにがしか、という意味で使ってて、それは通常やる気だとかそんな言葉で用いられる。 簡単なルールはこうだ。行動するためには、行動するための初…

終わりを決めることは、それに対する可能性を断絶すること

ものを増やすことよりもものを減らすことの方がよっぽど難しいものだ。 減らすということは、ある何かに対して終わりを決めるようなもの。この終わりを決める行為は、ときには心苦しい気持ちになることもある。 単に終わりを決めるだけなのに、たったそれだ…

読書ログ 「好きなことには集中できるのに、仕事になると集中できない人へ」

好きなことには集中できるのに、仕事になると集中できない人へ 双田 譲治 あさ出版 ( 2007-01-18 ) ISBN: 9784860631918 nomicoの本棚で詳細を見る 納得がいかない。 (1)そういう傾向があるからといって、ADDと決めつけられるのにはためらう (2)そう…

欲張る上司

家にかえってくると、同居人が呆然としていた。なにごとかとたずねたら、こうだった。 「いつもの通りがんばってたら、上司に「まわりの面倒はみているけども、自分自身の実績が悪い。こんなんじゃ困るよ!」と言われた。なので、最大出力で自分の仕事をやっ…

読書メモ 「まさか!? 自信がある人ほど陥る意思決定8つの罠」

まさか!?―自信がある人ほど陥る意思決定8つの罠 マイケル・J・モーブッサン ダイヤモンド社 ( 2010-04-09 ) ISBN: 9784478012284 nomicoの本棚で詳細を見る 意思決定に興味のある人が読むといい本である。 今日、予測というものは、複雑な環境の中専門的な知…