works4Life

GTDメインのタスク管理と生息してますログを記載しています。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【日記】奈良ホテルに泊まった #2024年どうだったでしょう

アドベントカレンダーの記事は、更新をすっ飛ばしているうちに、肝心の25日をも過ぎ去ってしまいました。 何を書こうかはある程度決めていたのですが、やっぱり無理だったネ。 ひとまず、書いておこうというものは書きたいと思います。年明けそう。。 誕生日…

【日記】4月にシアトルに行った #2024年どうだったでしょうアドベントカレンダー 【7日目】

何日目だったか。。12月はばたばた忙しくて、そんなときにブログでアドベントカレンダーをしようとか思い立ったのが無謀でした。 とはいえ、書くタイミングもおよそないだろうなので、日付は無視しつつ、アドベントカレンダー的にまとめていこうと思います。…

海外に荷物を送った #2024年どうだったでしょうアドベントカレンダー 【6日目】

これが割と大変だった。 さて6日目は、同居人が留学して追加で海外に荷物を送った時のことをまとめておく。 どこから送るのか?⇒日本郵便 まずは送れる業者選定。とりあえず身の回り品(新品じゃないもの)を送るとなると、日本郵便になった。 www.post.japa…

【占い】同居人が占い師になった&インスタ公開のお知らせと私が推す理由。 #2024年どうだったでしょうアドベントカレンダー 【5日目】

さて5日目です。 同居人が占い師になった 同居人が留学したが、それ以上に占い師になったのは驚きである。 もともと留学の相談で同居人が占いに行ったところがことの発端だ。「占い師にならない?」と占い師から占い師に誘われ、最初は軽い冗談の話のようだ…

【日記】一人暮らしを始めた&終わった #2024年どうだったでしょうアドベントカレンダー

気づけば12月である。12月と言えばアドベントカレンダー! アドベントカレンダーにのっかって、今年1年の出来事などを振り返って行こうと思います。 称して「2024年どうだったでしょうアドベントカレンダー」!! 開始にして4日目だが、1~3日目は省略で…