雑記
年末年始はいろいろと忙しくてようやくブログをかける状態になったんだけど、何をかこうか悩んでしまったので忙しかった年末年始について記載しておこう。 仕事の方が年始明けの1月14日合わせで公開するのに合わせて資料を作り、12月はその仕事と並行で年末…
あけましておめでとうございます。明けましたがみなさんいかがおすごしでしょうか。私は家から餅をもらってくるのを忘れてショックです。そしたら母が送ってくれる模様でよかったよかった。 手帳はエディット手帳に決まった そういえば去年は手帳はなんにし…
特にテーマというわけではないのだけれど、年末に向けての雑記。 日記は精神的健康のバロメーター 今年もいろいろあったけど、ブログ界隈で言うなら、ブログをかけるということは自分にとっては大きな意味合いがあるということを知った年であった。 1年だっ…
via スター・ウォーズ/フォースの覚醒 今日電車に乗ってたら、オジサマがネクタイしめてたんだけど、明るい紫でよくよく見たらなんだかスターウォーズ柄だった。モチーフがカラフルにパラパラと装飾してあるタイプ。なんだー今日は初日だもんな、初日に合わ…
[caption id="attachment_558" align="aligncenter" width="640"] Unsplash / Pixabay[/caption] 師走である。 うっかりしているうちに12月の1週目も過ぎ去り2週目に突入である。ふいーっとするだけでもう12月も終わりになるんだろうと思うとちょっと空恐ろ…
[caption id="attachment_552" align="aligncenter" width="640"] Hillyne / Pixabay[/caption] これぐらいはできるだろうと思って自分が想像するレベルは、時によっては大違いなことがある。今日はそんな話。 友人の想定する仲の良さを示す「きゃっきゃレベ…
http://news.aol.jp/2015/11/25/takeiso_bodycontrol/ といっても一週間も前の話なんだけど。 その日のマツコの知らない世界は、前半はフリークライミングの話。少し溝がありさえすれば、手を引っかけたいと、ちょっとコアな話だった。後半は武井壮の話。武…
[caption id="attachment_525" align="aligncenter" width="640"] Unsplash / Pixabay[/caption] 生きにくいと感じるのはままあることだが、冬の寒さがいつも辛くて常春や常夏の国に移住したいと思うこともしばしばである。抹殺したい――どんな気持ちで冬を思…
同居人念願のコストコに行ってきた。 https://www.costco.co.jp/p/ コストコに行きたい!! スーパーやらそういったものが大好きな同居人。もちろんコストコもその例に漏れず、前から、というか年単位でコストコに行きたい! と心の奥底で秘めやかなる闘志…
[caption id="attachment_504" align="aligncenter" width="640"] OscarChavez / Pixabay[/caption] 同居人である友人の洞察力は面白い。 友人には最近注目している芸能人がいて、最近あの人はこんな感じで思ってるんじゃない? とかそういう風なことを教え…
金曜日は振り返りデー。なんでも「振り返る」というテーマで書くようにしていて、今回は手術の振り返り。 [caption id="attachment_486" align="aligncenter" width="349"] Giuliamar / Pixabay[/caption] 9月後半に眼瞼下垂の手術を行ったんだけど、この前…
なんだかんだと6月あたりから替えよう替えようといってたiPhone6sを、ようやく替えたのである。 これまでのあらすじ お気に入りの携帯壊れたし、そろそろ解約月だ、7月に携帯かえよう!→解約月だけど、解約年じゃなかった!! あと一年あるー!! ↓ それで…
[caption id="attachment_470" align="aligncenter" width="640"] Hans / Pixabay[/caption] 本当はiPhone6sに切り替えたぜいぇーい!っていうはずだったんだけど。。 iPhone6sに契約を切り替えようと喜び勇んでビックカメラに行ったらさ、音声付は顔写真付…
今「おしゃれイズム」で鈴木良平君がゲストで出ているのを見ている。 いわゆる番宣で、彼が主人公をやってる「俺物語」の映画が今週末から始まるからといって、これでもかとテレビ番組に出演していた。その昼には、「さんまのまんま」でも出ていたし、その昨…
今日は書くのは休みです。かわりに写真をはって茶を濁すですよ。 ホントやる気ない感じだわー。
金曜日は振り返りの日にした。 振り返りはニガテ GTDでは5つのステップの中に「レビュー」というものがあって、振り返ることが大切であると説いている。説いているが、実際にできるできないかはまた別の問題であり、私は今でもこの振り返り作業というのがど…
このブログはwordpressを使っている。Jetpackというプラグインで、統計情報を簡単に見れるようになって月間でどの記事がよく見られたかがわかるようになったので備忘録として記事化しておく。では10位からどぞ。 第10位 【昼休み日記】私がソーシャルゲーム…
ご無沙汰である。眼瞼下垂の手術してきた。 [caption id="attachment_404" align="alignnone" width="640"] PublicDomainPictures / Pixabay[/caption] 目を閉じて眉毛を背中方面に押しながら目を開ける 開けられたかな? 眉毛を押すというのは眉毛の上ぐら…
Burning Japan(バーニングジャパン)はアメリカ・ネバタ州で毎年開催されているBurning Manと同じビジョンで開催する日本のローカルイベント。一般的な野外イベントと違い、「傍観者にならない」で誰もがいち表現者として「売買ではなく与えあうこと」で関わ…
私の友人で鼻のいい友人がある。あんまり匂わないのに「タバコくさい!」とかそういうのをかぎつけちゃって、人生大変だなーと思っていた。けど思った以上に困ることがあるらしい。 レベル1.体臭が無理 まぁこれはわかるレベル。通常運営な人も、暑い日に…
風邪を引きました。。 8月31日だわーい!っていう日記で【昼休み日記】を8月31日に書いて、有終の美を飾ろうと思っていましたが、そんなどころではなかったです。今日は戻って会社来てます。 そんなわけで皆さん気をつけてください。私の部署では私含め3人…
[caption id="attachment_326" align="alignnone" width="640"] stokpic / Pixabay[/caption] 昼休み日記をしている間に、さっくりwordpressをデザイン変えたりして、ちょっと見やすくなったかなと思います。pinterest風味は面白かったけど、文字だとつらい…
[browser-shot url="http://ameblo.jp/1weekbread/" width="600" height="450" target="_blank"] Amebaのほうで別にブログをはじめてます。1ヶ月ほどたって、そこそこまぁ更新はできてるのでご紹介。 ブログのタイトルは「週に1回パンを買う」 もともとの目…
[caption id="attachment_300" align="aligncenter" width="285"] ClkerFreeVectorImages / Pixabay[/caption] 8月も最終週を迎えた。社会人になって嬉しいことー、夏休みの宿題がないことー。社会人になって悲しいことー、長期の夏休みがないことー。 学生…
[caption id="attachment_291" align="aligncenter" width="1280"] 20672 / Pixabay[/caption] 行動を促すのは感情に他ならない――そんな文章の入った本からちょっと取り留めなく「感情」について。 「感情」とは不思議なもので、それは特に物質でも何でもな…
[browser-shot url="http://tv.foxjapan.com/classics/program/index/prgm_id/20110" width="600" height="450" target="_blank"] 私はドラマというと邦画よりも洋画のほうが好きで、昔はナイトライダーとか新スパイ大作戦とか見ていた。ああいう一話完結物…
昼休み日記を始めて2週間ぐらい経つのでその雑感を記す。 通常の記事作成と昼休み日記作成の差異はどうなの? 通常自分が記事を書くときと、今回の「昼休み日記」を書くときの差異は下記の通りである。 1.1記事に配分する記事の時間が制限されている 2.…
[caption id="attachment_277" align="aligncenter" width="300"] Alexas_Fotos / Pixabay[/caption] 私、本日誕生日です。わーいわーい!何度目かの誕生日ですが何度目かは聞かないでください。正しい年齢をいえる自信があまりないので。。 思い出すのが苦…
[caption id="attachment_336" align="alignnone" width="640"] Unsplash / Pixabay[/caption] 私、今の今まで本を読むのは本を読む以外のできることってないと思ってたんだけど、実はそうではないことに初めて知った。 喫茶店で待ちながら本を読む彼女 この…
そろそろ携帯をiPhoneと格安SIMに切り替えようかと悩んでいる。 今iPhone4をもっているんだけど、iPad2 miniももっているし、普通の携帯あるからなくてもいいんだよね。だから、iPhone4+携帯+iPad2 mini+wifiツールという脅威の4段持ちを前にするとそろそろ…